開催日:平成30年12月22日(土)
もう~いくつね~るとぉ~お正月~♪
と言うことで、今年の年末もミニ門松作り教室を開催しました。
事前に孟宗竹を20~30㎝に切って斜めの角度を付けた竹を準備しました。
100均で正月飾りや松、竹、梅、千両等の造花も用意しています。
また、地域の畳屋さんで畳表の端切れを大量に頂きました。
9時に地域活性化センターに集合し、私かからミニ門松の作り方を子ども達に説明します。
各自好きな竹を選んで、その竹にあった長さで畳表を切っていきます。
小さい子は保護者と一緒に作っていきます。
約1時間の作業でしたが全員立派なミニ門松を作りましたよ♪
玄関の下駄箱の上に飾って下さいね~♪
参加者 :子ども 7人、保護者 4人、スタッフ 3人
合計 14人
まず、私からミニ門松の作り方を実践しながら解りやすく(?)説明しました。(笑)
子ども達は自分の門松用に好きな竹を選びます。
「太いのがいい」「細いのがいい」「わいわいがやがや」
畳表を切って土台の竹に巻いていきます。
門松を立てた時に畳表が「パッっ」と綺麗に広がるようにするのが難しく一番時間がかかる作業です。
上手く巻きさえすれば80%は完成。後は飾り付けをするだけです。
子ども達は各自のセンスで正月飾りや梅、松、竹等の造花をグルーガンで自由に飾っていきます。
約1時間で完成です(^o^)/
ドヤ顔大会(笑)
おまけの写真 私のドヤ顔 (#^.^#)
最後に皆の作品を並べて集合写真を撮りました。
全員大変良く出来ました。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ