森の学校 次回の活動予定

第1回 早朝の竹の子掘り 参加者募集

新年度が始まりました♪
引き続き森の学校をよろしくお願いします。

新年度最初の活動は毎年定番となっています「竹の子掘り」です。 本来なら皆で掘った後に調理をして食べたかったのですが、まだまだ新型コロナウイルスが収まっていない為、今回も掘る活動だけになります。

GW明けからの5類に移行された後は皆で食べたりする活動も出来るようになると良いですね(*^▽^*)

 

〇活動日:2023年 4月23日(日)

〇集合場所・時間:明行寺下の空き地 9:00集合

〇活動内容:例年通り明行寺の竹藪をお借りして竹の子を掘ります。
掘った竹の子は各自持ち帰ってお家で食べて下さい。

〇持ち物:軍手、長靴、長ズボン、多少汚れても良い服装、お茶、掘る道具(森の学校でも多少の用意はします。)、掘った竹の子を入れる籠、雨具、ヒル対策として虫よけスプレー
※マスクの着用は個人の判断にお任せしますが、出来るだけご協力頂ければハッピィ~です。

※竹の子の出具合によっては活動場所を変更する場合があります。